The Remains of the Summer:夏の名残り

多摩丘陵の朝夕は、夏と秋が同居を始めています。まだ残り少ない夏を惜しんでいる自分と、秋だアキだと必死に秋を探す僕がいるだけかもしれません。ですよね、朝起きて窓を開けても、まだモヤーッと暑いだけですもんね。

今年の夏は、いつもとは違う。それでも、たくさんの方とお会いしました。

見学する、というスタイルもいろいろで‥。マスクをして近県から電車を乗り継いでこられた方(この状況のなか本当に大変で、頭が下がりました)や、バイクに跨りタンデムで都心から来られた方。大汗をかきながら坂を上ってこられた方がいるかと思えば、涼しい顔をして信じられない距離をスマホ片手に歩いてこられた方も。お子さんの通学ルートも確認したいと、炎天下の見学後にまた歩き出したお母様。業者に頼らず事前に現地を歩いて確かめ、納得の上で改めて内覧に来られるという、見学者のお手本のような方ともお会いしました。もちろん、スイーッと業者さんのクルマで涼しく来られた方も多数居られます、これがある意味スタンダードですが‥。

ウチの(購入&リフォームの)やり方に興味を持っていただいた方や、団地でシンプルに暮らす相談をいただいた方々との嬉しい出会いもありました。(ウチもたまに掲載する)東京R不動産がお好きな方、猫と暮らしたい方、光と風を感じた方など、楽しいお話しもたくさんありました。ご実家に反対され、挽回のチャンスを伺っている方。お勧めされて来たけれど、ピンとこなかった方(もちろんこういうことが多いわけです‥)。セカンドハウスを、という羨ましい方。そして、緑の環境を求めている方も。

今年の夏が違うのは、都心部居住(のごく一部)の方の目が郊外に向いた、ということでしょうか。それは一番わかりやすい傾向でした。もちろん乗り越えるべき壁は相当高く、そう容易なことではないのでしょうが‥。

実際に住まいが(すぐに)決まった方は少ないのでしょう(当たり前ですが)。それでも、こんな時だからこそ、自宅での時間を豊かなものにすべく具体的な行動を起こした方々の意思を感じます。外の広さと比べると、自宅はとっても小さな空間です。ですが、自らの住まいにかけるエネルギーは決して無駄になることがないと思いたい。なぜなら、室内の設え方と気持ち次第では、その空間の広がりが無限大になるとも言えるのですから。

Facebooktwittermail